日本で提供しているミルクティーや
ロイヤルミルクティーと違い、
台湾のミルクティーは、
パウダー状のミルクを
溶かして紅茶とブレンドします。
ちなみに、
拿鐵(ラテ)は牛乳を
使用しています。
代表的な物を
ピックアップしましたので、
ぜひ参考にしてください(๑•̀ㅂ•́)و✧
- 奶茶
(nǎi chá)
⇒ ミルクティー - 珍珠奶茶
(zhēn zhū nǎi chá)
⇒ パールミルクティー - 茉香奶茶
(mò xiāng nǎi chá)
⇒ ジャスミンミルクティー - 烏龍奶茶
(wū lóng nǎi chá)
⇒ ウーロンミルクティー - 鐵觀音奶茶
(tiě guān yīn nǎi chá)
⇒ 鉄観音ミルクティー - 椰果奶茶
(yē guǒ nǎi chá)
⇒ ナタデココミルクティー - 芋香奶茶
(yù xiāng nǎi chá)
⇒ タロイモミルクティー - 蜂蜜奶茶
(fēng mì nǎi chá)
⇒ ハニーミルクティー - 胚芽奶茶
(pēi yá nǎi chá)
⇒ 胚芽ミルクティー - 薑母奶茶
(jiāng mǔ nǎi chá)
⇒ 生姜ミルクティー - 杏仁奶茶
(xìng rén nǎi chá)
⇒ 杏仁ミルクティー - 桂圓奶茶
(guì yuán nǎi chá)
⇒ 龍眼(リュウガン)ミルクティー - 焦糖奶茶
(jiāo táng nǎi chá)
⇒ キャラメルミルクティー - 榛果奶茶
(zhēn guǒ nǎi chá)
⇒ ヘーゼルナッツミルクティー - 巧克力奶茶
(qiǎo kè lì nǎi chá)
⇒ チョコレートミルクティー - 薄荷奶茶
(bò hé nǎi chá)
⇒ ミントミルクティー - 仙草奶茶
(xiān cǎo nǎi chá)
⇒ 仙草ミルクティー - 布丁奶茶
(bù dīng nǎi chá)
⇒ プリンミルクティー - 冰淇淋奶茶
(bīng qí lín nǎi chá)
⇒ アイスクリームミルクティー
★タピオカについて★
珍珠奶茶を注文する時は、
タピオカの大きさを聞かれる
場合があります。
<サイズ>
波霸(bō bà)= 大粒
珍珠(zhēn zhū)= 小粒
珍珠奶茶と言えば「春水堂」です!
次回は、
代表的なジュース
(フルーツジュース)
についてお伝えいたします。
お楽しみに!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
申請&フォローお気軽にどうぞ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
フェイダオのフェイスブック
(顔写真があり、定期的に利用している方は承認いたします)
フェイダオのツイッター
(フォロー返し致します!)
フェイダオのインスタグラム
(フォロー返し致します!)
~ ポッチとご協力お願いします。 ~
この記事へのコメント