最近、スキマ時間に
スマホを使って中国語の勉強を
してます(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
ホントいい時代ですよね

そして、オススメのアプリは
発音の練習
初中級の文法と会話まで
一通り網羅されてます。
私は通勤時間やお昼休みなどの
空いてる時間に利用してます!
スキマ時間を利用して
勉強してみてはいかがでしょうか?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
申請&フォローお気軽にどうぞ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
フェイダオのフェイスブック
(顔写真があり、定期的に利用している方は承認いたします)
フェイダオのツイッター
(フォロー返し致します!)
フェイダオのインスタグラム
(フォロー返し致します!)
~ ポッチとご協力お願いします。 ~
この記事へのコメント
りえ
りえ
フェイダオ
コメントいただきありがとうございます( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
ご質問いただいた件でございますが、
まず始めに、いま個人輸入できるハーブピーリングで1番いいのはRONASだと私は思います。
実際に香港のmomobeautyのお店に行って、幾つかあるハーブピーリングでどれがいいか確認したところ、RONASをオススメされました。
そして、個人輸入できるのを知る前に、実際に去年香港の美容外科でハーブピーリングを受けましたが、そこの美容外科でもRONASを使用しておりました。
あとmomobeautyのサイトは英語表示もできますので、中国語よりは分かりやすいとは思います。
ただ、もし注文する前にお試しで使ってみたいというご希望があれば、前回香港へ行った際に30回分(1つの容器で3回分入っております)のハーブピーリングを購入したため、まだストックがありますので、もし購入する前に試してみたいという場合はご相談ください。(ただ、すみませんが、ハーブピーリング代は頂くことになります)
あとは、1度だけスポンジア系のハーブピーリングをエステで試してみて、お肌の状態がどうなるか確認してみるのもいいかもしれません( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
初回だと27,000円で受けれます。(2回目以降は40,000円前後だと思います)
そして、次のご質問ですが、
実際に受けた事がないため、効能は分かりませんが、お調べしたところ、TOX Peelはケミカルピーリングのため、スポンジア系のハーブピーリングとは成分が異なります。
ただ、このTOX Peelは通常のケミカルピーリングよりはお肌に優しいみたいです。
一つ共通しているとすれば、別ボトルですが、成長因子成分を使うところだと思ういます。
長文になり、すみませんm(_ _)m
宜しくお願い致します。
りえ
りえ
りえ
フェイダオ
コメントいただきありがとうございます😊
日本で受けるスポンジア系のハーブピーリングは超高いですよね。。。なので、約2ヶ月に1回くらいしかできませんでした( ¯•ω•¯ )
ご質問のRONASと他のスポンジア系のハーブピーリングとの差ですが、スポンジア(海綿体)自体の成分は大きな差はないと思いますが、スポンジア以外に含まれている成分はメーカーによって異なると思います。
もしかしてご覧になってるかもしれませんが、RONASの剥離レポートをブログにアップしてるので見てください(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
http://taiwanloveinfo.seesaa.net/s/article/450305697.html
剥離の状態はその時の調子によって変わりますが、1回目はかなり剥けまくりましたが(笑)、2回目は生理直前だったので、激しくは剥けませんでした。(あと、セルフで行ってるので、調整液を多めに入れたのもあり、激しく剥けなかったかもです)
もしRONASをお送りするのであれば、3回分(容器1本で3回分既に入っているため)のため、大変恐縮ですが、7,500円いただこうと思っております。
あと、最後の質問の杏仁酸ですが、実際使った事がないので、8月に台湾へ行く際に購入する予定です。
ただ、お肌の状態にもよると思いますが、クレーターの改善を含むのであれば、杏仁酸だと難しいと思います。
ただ、くすみ、薄いシミ、毛穴縮小、油過多やいまできてるニキビには効果があります。
りえ様のお肌の状態によっては杏仁酸でもいいかもしれません( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
私はクレーター肌の改善を中心にしている為、スポンジア系のハーブピーリングを選んでます。
ちなみに、私は経理部で働くただのサラリーマンです(笑)
ただ、ニキビとニキビ跡(クレーター)を改善するために執念を燃やしてます(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
長文になり、すみませんm(_ _)m
宜しくお願い致します。
肝心なスポンジア以外の成分をお伝えしてなく、すみませんm(_ _)m
スポンジア以外では、
スギナエキス、SEG葉、マンサク、アルテア根、スピルリナ、トウキンセンカ、レモンムーバー葉、フェヌグリーク種子
です。
りえ
これなのですが、なんだかこちらは、エステで使ってるとこも発見して、良さそうで、RONASと迷っていますが、ご存知ですか??
このmatrigen bーtox peelというのです
りえ
りえ
これです!
フェイダオ
こんにちは!
私も香港へ行った時にRONASと他のスポンジア系ハーブピーリングの何が違うのか聞きましたが、効果と成分の違いみたいです。
スポンジア自体にはあまり差がないと思いますが、ネットでも確認したところ、RONASの方がスポンジア以外の成分が多いのと、素材も天然の物を使用しています。
あとは、スポンジアの含有量も異なるのかもしれません(これは個人的な感想です)。
また、BーTOXは、たくさんニキビがある場合、治癒目的で、1週間に1回行うと効果があるとお店の人が言ってました(私の中国語の聞き取りが正しければですが)。
あと、RONASの場合は2週間に1回で、BーTOXの場合は1週間ないし2週間に1回なので、RONASの方がスポンジアの含有量が強力なのかもしれません。(これは個人的な感想です)
ちなみに、お値段もRONAS方が高めです。
私はRONASを選んでますが、お肌の状態次第では、BーTOXでもいいのかなと思います( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
BーTOXも一通り網羅はされてるみたいですので。
あと、教えていただいたエステでは1週間に1回の施術を勧めてるみたいですので、もしBーTOXを受けたいのであれば、送料(EMS)を含んでも香港のお店で購入したほうが断然お安いと思います。
また何かございましたら、ご連絡お願いします(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
りえ
フェイダオ
Google翻訳なので確かではないですが、BーTOXは敏感肌にも対応できるくらいの微量なシリコンが含まれてるみたいです。
RONASも含め、どの化粧品にもお肌に負担かけない程度に無添加的な保存料は入ってると思います。
あと、りえ様の携帯メールから下記のメールアドレスへご連絡お願いします(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
私のアドレス:info.faydao444@gmail.com
宜しくお願い致します。
りえ
フェイダオ
コメントありがとうございます(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
メールを送っていただいたみたいですが、届いてないので、大変お手数ですが、下記のメールアドレスにも送っていただけますでしょうか?
faydao555@gmail.com
あと、ご質問の件ですが、RONASは化粧品独特の香料はありませんが、少しだけ成分の匂い(ハーブの草みたいな匂い)はあります(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
あと、BーTOXは使用したことがないので、どんな匂い等かは分かりませんm(_ _)m
RONASとBーTOXを迷っている様でしたら、一度、エステでBーTOXを試してみて、次にRONASを試してみるのはいかがでしょうか?(試す順番はどちらでもいいと思います)
ご自身でどちらがいいか確認してみてから購入してもいいかなと思います( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
もし最初にRONASを試したいという場合は、上記に書いたメールアドレスへご連絡お願いします(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
ちなみに、りえ様は関東エリアにお住まいですか?(私は関東エリアです)
宜しくお願い致します( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
りえ
フェイダオ
もし可能でしたら、りえ様のPC(大丈夫でしたら携帯)のメールアドレスを教えていただけますでしょうか?
こちらから、お送りいたします。
あと、りえ様はフェイスブックのアカウントはお持ちですか?
何度もお手数をおかけして、すみませんm(_ _)m